性状
| 無色 | |
|---|---|
| 無味・弱い刺激性臭気 | |
| ガス比重 | 1.524 (空気=1) |
| 液比重 | 0.93 (0℃) |
| 分子量 | 44.01 |
| ガス密度 | 1.977㎏/㎥ (0℃・0.1013MPa) |
| 液密度 | 1.19㎏/ℓ (-60℃) 0.76㎏/ℓ (+20℃) |
| 沸点 | -78.48℃ (0.1013MPa) |
| 融点 | -56.6℃ (0.5269MPa) |
供給形態
| 液体 | ・シームレス容器による液化炭酸ガスでの供給 ・超低温可搬式容器(LGC)による液化炭酸ガスでの供給 ・超低温貯槽(CE)による液化炭酸ガスでの供給 |
|---|
安全及び保安
| 酸欠 | 密閉された空間で炭酸ガスを放出した場合、窒息の危険性があります。 |
|---|---|
| 凍傷 | 超低温可搬式容器(LGC)や超低温貯槽(CE)を設置して液化炭酸ガスを使用する時は、液が直接体にかからないように注意して下さい。(長袖・保護具の着用) |
| 高圧 | シームレス容器内には非常に高圧のガスが充填されています。 容器弁の破損等により、高圧ガスが噴出すると、容器が飛ぶ可能性があります。転倒させるなど、粗雑に扱わないで下さい。 |
